NHK大河ドラマ「どうする家康」記念ラベル 限定品
静岡県静岡市清水区 三和酒造(株)
300年以上の歴史を持つ老舗蔵元
総米約600kgの吟醸小仕込みで醸され、従来の含み香重視の静岡吟醸タイプとは違う、味わいのインパクトと華やかな香りで人気の吟醸蔵。
・臥龍梅 純米吟醸 葵ラベル 山田錦 720ml
今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の放送開始に合わせて新発売した純米吟醸です。
初回ロットは精米歩合60%の山田錦。
ふくよかできれいな味わいが特長で、キレもよく、ほのかな含み香が口の中に広がります。
冷から熱燗まで美味しくお召し上がりいただけます。
これからの1年間、五百万石、誉富士、雄町など季節によって酒米を変更して発売の予定です。
こちらの初回ロットは臥龍梅で絶大な人気を誇る兵庫県産山田錦。
数量限定ですので、お早めにお買い求めください。
容量:720ml
原料米: 兵庫県産山田錦100%
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
日本酒度:+3
酸度:1.2
ご希望の方には無料でギフトラッピングいたします。
のしの対応も承っております。